企画運営 「猪名川町で100万人に食べてもらおうプロジェクト委員会」

※長すぎるため全員間違えまくるので「100万食プロジェクト」としています。


2014年。まだ、名前もない会議が開かれた。
「食」で猪名川町への来訪者を増加させ、まちを活性化する。
地元産の食材は?地域の食文化は?魅力ある地域資源は?
会議を開き、議論を重ね、時には堂々巡りを繰り返し、笑い、怒り、苦しみ、食べながら、検討を行った。
いわゆるおっさんが多い中、ターゲットとする女性の気持ちがわからず、女性を集めて意見交換会をしたこともあった。
 2015年4月。
プロジェクトの大枠が決まった時、私たちは、このチーム名を、
「猪名川町で100万人に食べてもらおうプロジェクト委員会」と名付けました。
まちの観光入込客数が、年間で約100万人。その人たち全員に食べてもらいたい。
もっともっと、猪名川町を好きになってもらいたい。

そんな壮大な夢を掲げて。


委員長 和菓子職人
誰かが言った。
―「いなせ」ってのは、この人のためにある言葉―。
町内でそう噂される、はっぴの似合う和菓子職人が、今度は猪名川町を輝かせる職人として、立ち上がりました。


副委員長 レストランオーナー兼鉄人シェフ 
ある時は料理の腕をふるい、ある時は脅威の体力で野を、山を、駆ける。

彼にふさわしい呼び名は、そう、
「アニキ」。

委員 商工会商業部部長
「料理のことはわからない。

でも… 食べることは、できるよ。」…!!!!

議論が煮詰まった時、癒しの風を吹かせてくれる、そよ風のような存在。

委員 お好み焼き屋看板娘

看板娘笑顔で、場を和ませてくれる委員。
料理が出来る上に、ターゲット層の女性層でもあるということで、実はけっこう頼りにされているキーガール☆

委員 旅プロ

旅のワクワク感動を地域のワクワクに!!
旅行業のノウハウを生かし
お客様と受け入れ側も笑顔あふれる仕組みづくりのサポート役。

旅行業を営む中で全国・海外の食文化に触れた経験を活かし、
スターフードを輝かせます!!


委員 レストランオーナー兼シェフ

「なんでも作れるよ。要は、やる気の問題さ。」
叩き上げのスキルで、眼鏡の奥の瞳を自信ありげに光らせる。
お料理ご意見番。


委員 スーパーウーマンT



事務局 フロントランナー
常に前を向き、走り続けるスーパー事務局。
仕事してるかと思ったら、野や山を走ってたりするリアルランナー。

開運担当 ほしこさん
100万人に…の夢を叶えるため現れた輝く流れ星。
「企画が盛りあがったら実体化」(※着ぐるみを作ってもらえる)という
野望を秘めている。
好きな歌は「ギンギラギンにさりげなく」。
 2015年11月、Kさん手づくりによるほしこさん1号機完成。同11月、N君制作2号機 完成。

会議に参加するほしこさん。 /    NHK荒山キャスターとぎんぎらぎんにさりげなく踊るほしこさん。

(気まぐれな会議記録)byほしこさん
2016年1月18日第11回会議 春夏メニューの審査。ターゲット層の再確認。スイーツメニューが登場。
                    ほしこさんブログの開設が期待される。

2016年2月12日第12回会議 春夏メニューパンフレット、今後の販促について。
                    寝不足の続く事務局N君のミラクルな校正チェックに感嘆の声。
                    このほしの会議は、なぜかいつも笑いが起きる。

2016年4月奇跡が ほしこさんがこよなく愛する「ぎんぎらぎんにさりげなく」を歌う近藤真彦さんが猪名川

         町に来町され、スターフード饅頭「レグルス」をお渡ししました。願いは叶うと思ったひ

         とときでした。この勢いで100万食目指していきます。